Ligla(旧AutoLine)

h1イメージ

Liglaの強み

それぞれのお客さまに合った自動配信を行う

Liglaとは、LINEマーケティングに特化したLINE拡張ツールです。

例えば、メッセージの開封率やサイトでの行動履歴を取得してAIが学習し、それぞれに合った配信を自動的に行うことができます。また、取得データをもとに、ユーザーひとりひとりに対して配信時間や配信頻度を変えることもできるため、より良いタイミングでの配信が行えるという点が大きな特徴です。

さらに、配信の自動化によって、運用コストの削減を行ったり、配信担当者の業務負担軽減にも繋げられるでしょう。

友だちを増やすための機能も充実

「友だちを獲得する」ための機能が充実している点も特徴のひとつです。

サイト内にポップアップを表示することにより、LINEの友だちを獲得できるほか、企業が保有しているお客さまの電話番号で照合を行うことによってまだ友だち登録をしていないお客さまに対してもメッセージ配信が可能(通知メッセージの実施にはLINE社による審査が必要)です。

この機能により、LINE公式アカウントにおける友だちの登録数を増やすことができます。

費用
  • 初期費用:記載なし
  • 月額費用:ライトプラン88,000円(税込)~
トライアルの有無記載なし
サポート体制活用事例をもとにした運用面のサポートを提供

Liglaの機能一覧

Ligla機能
画像引用元:Ligla公式HP
( https://timetechnologies.ltd/ligla/)

Liglaには、それぞれのお客さまに合った「パーソナライズ・コミュニケーション」を実現するための機能を多数搭載しています。例えば友だちを獲得するための機能、データ取得機能、メッセージ配信機能など。オプションメニューも用意されています。

標準機能

  • サイト内ポップアップ
  • 友だち登録動線URL
  • Web行動履歴取得
  • 会員情報連携
  • 開封率・クリック率取得
  • 動的リマーケティング 他

オプション

  • 通知メッセージ
  • 対話型/LIFF型アンケート
  • 動的リッチメニュー
  • LINEポイントコネクト
  • LIFF機能
  • スタンプラリー
PickUp
ECサイトにおすすめの
LINEマーケティングツールとは
イメージ

ECサイトの訪問につながるきっかけは
LINEで作れます!

LINEとECサイトを連動させることで、売上アップにつながる施策が打てることを知っていましたか
ここでは、LINEマーケティングツールを使ってECサイトとLINEを連携させるメリットから、課題を解決できるツールまでまとめて紹介。

業界にかかわらず、ECサイト運営担当者はぜひ参考にしてみてください。

ECサイトにおすすめの
LINEマーケティングツールを見る

Liglaの導入事例

公式HPに記載がありませんでした。

Liglaの運営会社情報

会社名株式会社TimeTechnologies
所在地東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ
営業時間/定休日公式HPに記載がありませんでした。
電話番号公式HPに記載がありませんでした。
公式HP URLhttps://timetechnologies.ltd
ECサイトをさらに良くする
LINEマーケティング
ツール3選

ECサイトとの連携が可能なLINEマーケティングツールの中から、LINE活用の目的別に3つのツールをご紹介します。
集客に使うもよし、コスト削減に使うもよし、ブランディングに使うもよし。
自社に合ったツールを選んで、ビジネスをさらに加速していきましょう!

コスメやサプリ向け
認知拡大や購買意欲アップ
に活用したいなら…
  • カスタムプロフィール登録による細かいセグメントでの配信ができる

「Poster」
おすすめ!

アパレルや雑貨向け
実店舗連携や顧客管理
に活用したいなら…
  • POSレジや基幹システムとの連携をイチから開発し、業務効率化も図れる

「KAKERU」
おすすめ!

家具や家電向け
問い合わせ対応やトーク
に活用したいなら…
  • チャットボットと有人対応を併用し少人数で大量のトークを管理できる

「CS Cloud」
おすすめ!

【選定基準】
2023年2月23日時点「LINEマーケティングツール」と検索して表示された44ツールのうち、ECサイトとの連動が可能な9社の中から3つをおすすめ。
・KAKERU・・・唯一機能のカスタマイズが可能であり、基幹システムとの連携開発にも対応するツール
・Poster・・・独自のカスタムプロフィールを登録させることができ、より細かいセグメントでの配信が可能なツール
・CS Cloud・・・唯一自動応答と有人対応を同時に使用した問い合わせ対応が可能なツール