MyASPの強みは、多機能であるところです。配信機能だけでも、メール配信・LINE配信・SNS配信・セグメント配信の4つがあり、顧客管理から商品販売、自社アフィリエイトまで、充実した機能性が仕事の効率アップにつながります。
MyASPは、自社アフィリエイトでの自動集客機能を備えているのが強みです。自社アフィリエイトを使うことで、広告を出すのとは異なる客層の顧客を集めることもできるでしょう。また、アフィリエイターへの支払いは一括でも個別の単価設定でも可能なので、自社に合った方法でアフィリエイターに宣伝を依頼することが可能です。
多機能では使い方がわからないという人のために、専門スタッフがサポートしてくれるのもMyASPの強みといえるでしょう。機能が続々と追加されているので、わからないことを聞けるのは大きな利点です。機能が追加されても定額プランなのでコストが変わらないのもポイントといえます。サポートが丁寧でわかりやすいので、機能が多すぎるとためらっている人におすすめのシステムです。
メール配信やLINE配信・SNS配信を活用して、商品や情報を的確に顧客に届けられるのも、MyASPならではの機能です。商品の販売や決済だけでなく、エラーの対応や督促なども行えます。ユーザーをセグメントすることで、ユーザーごとに必要な情報を提供することができるのも強みといえるでしょう。
ECサイトの訪問につながるきっかけは
LINEで作れます!
LINEとECサイトを連動させることで、売上アップにつながる施策が打てることを知っていましたか?
ここでは、LINEマーケティングツールを使ってECサイトとLINEを連携させるメリットから、課題を解決できるツールまでまとめて紹介。
業界にかかわらず、ECサイト運営担当者はぜひ参考にしてみてください。
もともとそこまで機能がないツールを高い使用料を支払って使っていました。MyASPを導入し、メルマガ配信スタンドとしての機能や決済機能など、メール配信だけでなくお客さんの管理が自動化できるツールとして活用。もともと使っていたツールよりも安い金額で機能が増えているので良かったとのことです。
もともとはプライベートのメールでやり取りをしていた事例です。プライベートのメールでやり取りをしていたため、どこに申し込みが来たのか、どういった内容なのかをすべて紙に書き留める必要があり、また、顧客の増加に伴い管理するのも一苦労に。そこで、MyASPを導入しました。
使いたい機能がない、と悩んでいたのに全ての機能がMyASPには入っていたので、対面セールスを行う必要もなく、ほぼ毎日自動で商品やサービスが売れるようになっています。
もともとは対面サービスでお客さんに説明をしていましたが、人数が増えるにつれ難しくなっていった事例です。MyASPを導入してからはオンラインを使用してたくさんの人に説明できるようになり、売上が大きく上がっています。
会社名 | 株式会社ツールラボ (TOOLLABO Co.,Ltd.) |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目5-12-2-703 |
営業時間/定休日 | 9:00~17:00(平日受付のみ) |
電話番号 | 052-696-7800 |
公式HP URL | https://myasp.jp/ |
ECサイトとの連携が可能なLINEマーケティングツールの中から、LINE活用の目的別に3つのツールをご紹介します。
集客に使うもよし、コスト削減に使うもよし、ブランディングに使うもよし。
自社に合ったツールを選んで、ビジネスをさらに加速していきましょう!
【選定基準】
2023年2月23日時点「LINEマーケティングツール」と検索して表示された44ツールのうち、ECサイトとの連動が可能な9社の中から3つをおすすめ。
・KAKERU・・・唯一機能のカスタマイズが可能であり、基幹システムとの連携開発にも対応するツール
・Poster・・・独自のカスタムプロフィールを登録させることができ、より細かいセグメントでの配信が可能なツール
・CS Cloud・・・唯一自動応答と有人対応を同時に使用した問い合わせ対応が可能なツール